Especiaさんの「スカイタイム」のコールを作るにあたって
1. 作ろうと思ったきっかけ
自分がそもそも、BiSさんでいくつかコールとか口上とか提案していた者です。同じく通っているEspeciaさんの現場においては、曲の良さも相まってあまりコールに一生懸命ではない、というかじっくり曲聞いて踊るほうがいいんじゃない?って思っていて、現場でもその雰囲気でした。ただ、それだけだと淋しいという反対の想いもあって、どれかの曲で入れたら面白いかなと考えていたところ、シングルAMARGAのリリースがあって曲間の隙間が多くて、80年台アイドル風の雰囲気で、曲はすっごく気に入って何となくそれでやりたいかなと思ってたんですね。ただ、具体的な着想はなくて現場追っかけるのにかまけて具体化するの怠けてたんだけど、たまたま行けなかった神戸新開地の時の映像を見た時に、冒頭のAメロで2人ずつ出て歌って踊る組み合わせで、一人ずつ、6人のコール入れられる隙間で行けると思ったところから作り始めました。
2. コールで入れたいフレーズとか
Especiaさんが80年台風を標榜していることもあって、当時のアイドル親衛隊さんがやっていったような雰囲気を出せればと思ってました。が、自分自身はその頃はテレビで見ていてなんかガヤってるなーくらいな印象の世代で、実体験はもちろんコールの形式も知らない。なのでネットで探してみるとサクッと総集編的な映像にあたって、当時小学生くらいでしたが知っている曲にこんなコールかかってたんだー、というのを研究するつもりが見入っていて楽しく、また最近のアイドルでは無いものなので新鮮でもあり。このリンク先のシリーズです。曲や当時のアイドルさんのパフォーマンス、そして含めてコールも見てみると面白いかと思います。見ている過程で"L・O・V・E"とか一拍ずつアルファベットをコールしたり、歌い出しの前に「ウ〜レッツゴー」とか、ブレイクで「ゴー」が入ったりとか、現在のコールとは異なるパターンがあって、この辺りは積極的に入れたいなと感じた部分です。
それと同時に、ブラックミュージックの文脈組んで、典型的な英語フレーズも入れられたらなって。合いの手でうまく入るかはよく分からない部分は未だにありますが。
3. 作るプロセス
- イントロ部分はユニット名の"Especia"と、アルファベットコールの一番典型的な"L・O・V・E"を組み合わせ。
- 一番はボーカル取るかたをと一緒に前出る人をそれぞれ順番に。名前を予感させて、名前を呼ぶ2重でコールする感じに。
- 「ウ〜レッツゴー」は当初、歌い出し前にもれなく入れていましたが、繰り返しすぎすとつまらなくなるかと感じ削減
- それに伴って、全体的に厚く入れるのは一番に限定。あとは現場で自由にガヤったりまた他のコール定着すればそちらに併せていければいいかなって。
- "Fly high", "Sky high"等の英語は当初ベタベタに入れていたのですが、統制するつもりでもないのでちょこっと残す形で。
- 当初は"To total ecstasy"とか"fading beauty"とか書いてましたが、まあ一般的ではないでしょうということで削除。
4. それでどうしたいか?
- 一番については80年台ベタベタにする気持ちから、部分的にでも参加してくれたら嬉しいかなあ。ないしは生暖かく見守って戴けましたら。
- 以降は統制するようなものではないので、お好みに応じて。
- ただ、全体的にコールを気にしてライブ楽しめなくなるのは本意ではないし、いろんな見方からステージ楽しむのが本筋ですもんね。
- Especiaさんもっと売れてください。
松田聖子さんの「天国のキッス」で、SEC(松田聖子の親衛隊)さんが入れてるコールが、その出来、SECさんの情熱、そしてご自身のパフォーマンスからして秀悦でありました。いいよなー80年台。 http://youtu.be/aMucxT7dPNU